トピック

  1. Home
  2. /
  3. トピック

夏休みタイ旅行記

まだ暑い日が続いていますがそれでも少しずつ涼しさが増してきました。 それにしても2か月後にはウインターシーズンを迎えるとは思えない気候です。 季節は秋ではありますが、毎年遅めの夏休みをとっています。今年も行ってきましたの…

続きを読む

10回目のお誕生日

9月に入りましたが30度越えの日はまだまだ続きそうですね。(^_^;) 今月は私と生活を共にしています愛犬の『フワリ』のお話をします。 020103050406070914 初代の愛犬は『パフェ』 ミニチュアダックスでし…

続きを読む

トレンドヘルスケア

デジタルとヘルス

先月のトピックにも書きましたが今年は本当に暑い日が続きます。 梅雨明けをして、毎日35度を超える日が日本各地でニュースでも取り上げられています。40度を超える地域もあるようで日本も本当に亜熱帯の仲間入りしてしまうのではな…

続きを読む

炭酸ってどうですか?

炭酸水

6月に梅雨入りした後、あまり雨も降らず毎日気温30度越えの日が続いています。 日本はいよいよ亜熱帯化してきているように感じますね。蒸し暑い日中にいきなり真っ黒な雲が出てきて雷と豪雨に見舞われます。日本の四季は本当に壊れて…

続きを読む

最近の断食事情について

断食 ファスティング

そろそろ梅雨の時期に入ると思いますが、5月の週末はほぼすべて雨でした。6月はどうでしょうか?ビーチバレーのシーズンでもあるのでできるだけお天気には期待したいところです。 先日大阪万博に行ってきました。人が多すぎて目当ての…

続きを読む

あなたはどちら お肉派?お魚派?

肉or魚

ゴールデンウィーク真っ只中で5月になりました。 今年は比較的良い天気のようで、最大11連休を満喫している方も多いのではないでしょうか? さて今月のトピックはお肉とお魚、どちらが良いですか?というテーマでお話してみようと思…

続きを読む

ダイエット時の食事管理のお話

いよいよ2025年度が始まりました。新しい年度になったことで新しく生活、仕事、学校など環境が変わることと思います。また新しい目標を立てていくこともこの時期になることと思います。 私としては新しい現場でのトレーニング指導に…

続きを読む

呼吸の話

呼吸

2024年度も今月で終了です。来月からは新しい年度がスタートします。 このトピックもなんと200回目を迎えることになりました。我ながら良く続けてきたなぁと思います。 色々な話題を取り上げて来ましたが、記念すべき今回は呼吸…

続きを読む

最近話題のリカバリーウェア

リカバリーウェア

寒い日が続いていますが、体調は崩してはいませんでしょうか? インフルエンザが流行しているようですが、コロナやインフルエンザ、マイコプラズマ肺炎などウィルス性の病気がここ最近はニュースになっています。手洗いやうがい、乾燥を…

続きを読む

ロコモって知っていますか?

明けましておめでとうございます。2025年になりました。 今年も良い年になりますようにしていきたいものです。 2025年1回目のトピックですが『ロコモ』についてお話ししようと思います。 皆さんは『ロコモ』という言葉はご存…

続きを読む