トピック
- Home
- /
- トピック
ダイエット時の食事管理のお話
いよいよ2025年度が始まりました。新しい年度になったことで新しく生活、仕事、学校など環境が変わることと思います。また新しい目標を立てていくこともこの時期になることと思います。 私としては新しい現場でのトレーニング指導に…
続きを読む呼吸の話
2024年度も今月で終了です。来月からは新しい年度がスタートします。 このトピックもなんと200回目を迎えることになりました。我ながら良く続けてきたなぁと思います。 色々な話題を取り上げて来ましたが、記念すべき今回は呼吸…
続きを読む最近話題のリカバリーウェア
寒い日が続いていますが、体調は崩してはいませんでしょうか? インフルエンザが流行しているようですが、コロナやインフルエンザ、マイコプラズマ肺炎などウィルス性の病気がここ最近はニュースになっています。手洗いやうがい、乾燥を…
続きを読むロコモって知っていますか?
明けましておめでとうございます。2025年になりました。 今年も良い年になりますようにしていきたいものです。 2025年1回目のトピックですが『ロコモ』についてお話ししようと思います。 皆さんは『ロコモ』という言葉はご存…
続きを読む遅い夏休みの旅行記
今年も少し遅めの夏休みです。 今年2回目のバリ島。今年はバリからさらにまだ行ったことのないギリ島に向かいます。 ギリ島はあまり日本人には馴染みがないと思います。ギリ島は3つの島が並んでいる小さな島ですが、その中でもギリ …
続きを読む高校女子バレー部のトレーニング指導
9月も本当に暑かったです。 日本で9月20日を過ぎて気温が39℃なんてことになるとは、10年前には誰も考えていなかったと思います。10月は少し涼しくなるでしょうか?秋が無くなり気が付いたら冬なんてことになるかもしれません…
続きを読む身体の老化と活性酸素
まだまだ暑い日は続きますが、9月に入りました。それでも少しずつ秋の気配は感じられるようになりました。 さて先月でパリオリンピックが終了しましたが、今回も様々なドラマが生まれました。 感動の場面を何度も見せてもらいました。…
続きを読む日本酒はお好きですか?
今年の夏は暑すぎます。梅雨明けしてから35度を超える日が続きます。8月も危険な暑さが続くと思いますが、皆さんも気をつけてください。 そしてそんな中でもパリオリンピックでは毎日のようにドラマがあります。毎晩、毎朝早朝から観…
続きを読むオリンピックイヤー
7月になりました。まだ梅雨はあけていませんが、今月はいよいよパリオリンピックが開催されます。 梅雨のジメジメを一気に吹き飛ばすようにテンションを上げていきたいですね。 と言う事で今月は前回の東京オリンピックから3年ぶりに…
続きを読むフルーツはいかが?
皆さんこんにちは。6月になりましたね。だんだんとムシムシした日が続くようになりこのまま梅雨に突入していくのでしょうね。 あまり好まれる季節ではありませんが、この時期に雨が降らないと真夏には水不足やフルーツなどの作物の出来…
続きを読む