トピック
- Home
- /
- トピック
- /
- Page 2
ポッコリお腹の改善
ゴールデンウィーク真っ只中ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? さて先月からスタートしました体重のコントロールの経過です。 4月1日 体重 76.5kg ⇒ 4月26日 73.1kg 少し食事の量が少なすぎるようで…
続きを読む体重のコントロール
さあ2024年度が始まります。新しい環境、生活、人、様々なことで変化があるこの季節です。 もちろん私もいろいろなことが新しくなっていきます。特に今年は2月に誕生日を迎えて60歳になり人生においても一つの節目を迎えました。…
続きを読む暖冬
2024年も2か月が過ぎました。 1月と2月はスキー場で働いていたのですが、今年は暖冬の影響もあり本当に雪が少ない年です。雪が少ないとスキー場はとても大きな影響を受けるわけです。 私が勤務する斑尾高原スキー場でも今年はか…
続きを読む今年のワークアウトのトレンド
2月になりました。今年は『うるう年』で29日まであります。4年に1回ある『うるう年』ですがどんな意味があるのでしょうか?この言葉には、「平年よりも日数や月数が多い」という意味があります。うるうとは閏と書いて、「閏のある年…
続きを読むトレーニングの原則
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 2024年今年は私にとって少々特別な年になりそうです。 年齢も2月に60才になることで還暦を迎えます。少し前の世代であれば定年を迎える年でもあります。身体…
続きを読む年始のお知らせ
謹んで新春の祝詞を申し上げます。 昨年は、格別のご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございました。 新たな年も変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 【お知らせ】 1月8日まで斑尾高原にて勤務となります…
続きを読む子供の運動
12月になりました。と言う事で2023年も終わってしまいます。 今年も皆様には大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。 ここ数年はコロナの関係で生活に制限がありましたが、なんとか2023年中に日常が戻って…
続きを読むベトナム ニャチャンの旅行記 後半
11月に入りました。急に秋らしくなってきましたが、やはり季節は少しずつずれてきているのでしょうか。冬前にやっと秋らしくなってきた感じです。街中での紅葉は12月になってしまいそうですね。 さて今月のトピックは先月からの続き…
続きを読むベトナム ニャチャンの旅行記 前半
最近ではやっと秋らしくなって朝晩はかなり涼しさを感じるようになりました。今年は本当に暑い夏が続きました。この後は涼しくなっていくことでしょう。 先月は毎年遅めの夏休みをとる私が今年はベトナムに行ってきましたので、そのお話…
続きを読む秋バテ
9月に入りました。暦ではもう秋ではありますが、ここのところの気候は以前の日本の気候ではありませんよね。 8月も35℃を超える日が何日もありました。そのような中で熱中症については皆さん気を付けていたと思います。ですがまだ油…
続きを読む